国産品希少北投石ブレスレット
始めに、北投石に関してご説明いたします。
■商品特徴:湯治で知られている、秋田県の玉川温泉。
世界でも台湾台北市北投区の北投温泉と日本秋田県の玉川温泉からしか産出しない。
鉱物「北投石(ほくとうせき)」現在日本では北投石の採掘が禁止されています。
この商品はそれ以前のものです。
北投石の特徴として、ラジウム及びラドンガスを出し、 更に、遠赤外線やマイナスイオンも放出。
血行を良くし、体温を上げる事で、健康な暮らしをサポートすることでしょう。
北投石を再生していますが、不純物の度合いによって金額の違いもあるようです。
またマイナスイオンや遠赤外線の放出量の違いが表示されます。
ネットにて北投石のブレスレット安価ででていますが、そちらが安くて良いと思われる方はそちらをご購入ください。
貴方のご判断にお任せします。
現在日本では北投石の採掘が禁止されています。
弊社在庫がなくなり次第終了とさせていただきます。
免疫力・抵抗力を高め健康にプラス!
スマホを持つ手にブレスレットしてください。
手が痺れません・・・!マイナスイオン最高!
商品:北投石ブレスレット
手首回り14㎝~15㎝でMサイズゆったりです。
Lサイズの場合はMサイズより8mm大きくなり、Sサイズは8mm小さくなります。
石は1個約8ミリです。
S・M・Lサイズ(一般的な女性サイズ)
※男性サイズの場合は+1万円にて特注で製作いたしますのでお問い合わせください。
サイズ交換費用はお客様ご負担になりますのでご了承ください。
使用しているウレタンのゴムは6本使用しています。
一般的には多くて2本使用されているのが現状です。
使用頻度によって違いがございますが、4年前後は利用できるのではないでしょうか?
切れた場合、3500円にて修理できますが、ウレタンゴムはアマゾンや楽天などでも0.8ミリ5メートル600円程度で購入もでき結び方まで記載されています。
素人でも30分もあれば簡単に交換できます。
定価¥36,800(税込)
弊社は、ご入金の手段がない為に、ヤフオクに出品しています。
ヤフオクはこちら
画像は参考一例です。
製作ごとに色合いなどに差が生じます。
ご理解できる方のみ発注お願い致します。
男女問わず納期は、午前中の発注で5日~1週間程度です。
■当社独自開発による大量のマイナスイオン!
■マイナスイオンは健康にやさしく免疫力・抵抗力・自然治癒力などを高める効果が期待できます。
●健康維持に!病弱の方にも!
★マイナスイオン放出量は商品ごとに多少の違いがあります。
★マイナスイオンの効果は半永久的に持続しますが、つなぎのゴムはいずれ交換が必要となります。
ウレタンゴムはこのような品です。
秋田県玉川温泉は湯治場です。
1日1000人以上、玉川には宿泊施設が3カ所ありますが、全部合わせて年間約30万人の湯治客が訪れるとか?予約もいっぱいです。
秋田県玉川温泉。
がん患者なら誰もが一度は聞いたことのある名称でしょう。
口伝で“がんが消えた”、“末期がんが治った”と広まり、今やこの“奇跡の湯”を目指して日本国中からがん患者が集まる、つとに名高い温泉です。
北投石は玉川温泉の源泉の沈殿物によって生成された鉱物。
ラジウムを含有しているので放射線を有し、ラジウムエマナチオン(ラドン)を放出する。
また著しい蛍光性がある。
この北投石は台湾の北投温泉で発見されたことから、その名をとって北投石と呼ばれる。
学術的には鉛を含むBaSO4含鉛重晶石。
学術名はホクトライト。
北投石は1年で約0.2ミリほど成長をするとされる。10年でたった2cm大きくなる成長速度だ。
大噴(おおぶき)と呼ばれる98度の高温の源泉が毎分9000リットル湧き出ていて、これが湯の川となって流れ出し、この源泉の温度が下がるにつれて含まれている重鉱物が沈殿化して、川床(かわどこ)にある転石に付着、これが縞模様(しまもよう)に結晶化して堆積したものが北投石となる。
明治31年(1898年)、当時東京大学地質学科の学生であった桜井広三郎氏によって採取されたのが最初の発見とされている。この後、明治40年(1907年)、台湾の台湾博物館に勤務していた岡本要八郎氏が、北投温泉が流れる川の川底で発見し、これが後に玉川のものと同様のもであることが判明する。
自然の石からマイナスイオンが発生する石の中で高濃度のマイナスイオンがでます。
私は、四六時中手にはめていますが、電磁波防御にも有効だと感じています。